2022/06/24
【お知らせ】第46回全日本クラブ野球選手権大会 九州地区予選
全日本クラブ野球選手権大会 九州地区予選の組み合わせが決定しました。
優勝すれば、8月27日(土)から行われる全国大会へ駒を進めます。(神奈川開催)
・
悲願の全国大会への切符を必ず掴みます。
全員野球で「一生懸命」闘いますので、
応援よろしくお願い致します。
・
初戦は下記の通りです。
※詳細は添付のトーナメント表をご覧ください。
・
〈第46回全日本クラブ野球選手権大会 九州地区予選〉
7月2日(土)
vs薩摩ライジング
@ 佐賀みどりの森県営球場
11:30試合開始予定
・
2022/06/19
【試合結果】6/19 第46回 全日本クラブ野球選手権大会 福岡県予選 vs福岡オーシャンズ9
本日行われました全日本クラブ野球選手権大会 福岡県予選の第一代表決定戦、福岡オーシャンズ9さんとの試合結果を報告します。

2022.6.19 Sun.
<第46回 全日本クラブ野球選手権大会 福岡県予選>
vs福岡オーシャンズ9
@北九州市民球場
・
【スターティングメンバー】
1 2B 東 尚哉
2 CF 山下 悠利
3 C 吉田 光志
4 1B 吉村 闘我
5 LF 木原 智史
6 SS 西村 琉海
7 DH 真島 成勢
8 3B 河原 大空
9 CF 吉村 優希
P 波多野 孝典
・
試合終了(7回コールド)
REX|120 042 0|9 H9
福岡オ|000 000 0|0 H1
・
(バッテリー)波多野-吉田
・
○二塁打
山下2、東
・
○本塁打
吉田 3号(6回2ラン)
・
全日本クラブ野球選手権大会、九州大会への切符をかけた一戦は、REXパワーズが支配した。
・
初回、山下が相手の隙をつく好走塁で二塁打とすると、走者を三塁まで進めたところで4番・吉村(闘)が適時打を放ち先制に成功する。続く2回には、山下が2点適時二塁打を放ち追加点を挙げる。その後は膠着状態が続いていたが、5回表、先頭の東が二塁打でチャンスメイクすると、四死球でチャンスを拡大し、木原・真島の適時打などが飛び出し一挙4点を挙げリードを広げ、6回には、3番・吉田が逆方向へ特大の第3号2ランHRを放ち試合を決定づけた。投げては、先発の波多野が6回二死まで無安打投球を披露。最後に安打を許し、参考記録ながらのノーヒッターとはならなかったが、尻上がりに調子を上げ相手打線を寄せ付けなかった。投打が噛み合ったREXパワーズは、9-0のコールド勝ちでクラブ選手権九州大会への切符を手にした。
・
※全日本クラブ野球選手権大会 九州大会は佐賀県開催の7月2日~3日で行われます。組み合わせなどは分かり次第お知らせいたします。
・
↑7回被安打1無失点の快投を披露した波多野(左)、2本の二塁打を含む全打席出塁と大量得点に貢献した山下(中)、第3号2ランを放ち試合を決定づけた吉田(右)
・
<次戦の予定>
【OP戦】
6月26日(日)
vs佐賀スピリッツ
@ 花山球場
13:00試合開始予定
平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。
REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。
今後とも皆様の暖かい応援を宜しくお願い致します。
文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮
2022/06/16
【試合結果】6/15 OP戦 vs新海屋BBC
先日行われました新海屋BBCさんとのオープン戦試合結果をご報告いたします。

2022.6.15 Wed.
vs新海屋BBC
@久留米球場
・
試合終了
新海屋|000 001 004|5 H8
REX|200 004 05×|11 H11
・
(バッテリー)波多野、古賀(義)、仲里、西坂、吉村(優)-吉田、西原、飯田
・
○二塁打
山下、古賀(久)
・
今週末に控えたクラブ選手権の前哨戦は、REXパワーズが試合を優位に進めた。
・
先制に成功したのはREXパワーズ。1死から山下の四球、東の安打でチャンスを作ると、吉村(闘)の適時打、西村(琉)の押し出し死球で2点を先行する。その後は両投手陣が好投を披露し5回まで試合が動かない。6回に失策も絡み1点を返されるも同点までは許さない。すると直後の6回裏、山下の適時二塁打や東の犠牲フライなどで一挙4点を奪いリードを拡げ、8回裏にも吉田や吉村(優)に適時打が飛び出すなど、5得点のビッグイニングを作り試合を決定づけた。最終回に反撃にあうも、見事相手投手陣を攻め立てたREXパワーズは、打線が繋がり二桁得点を奪った。クラブ選手権前最後のオープン戦は、11-5での大勝となった。
・
↑途中出場でながら2安打を放ち大量得点に貢献した古賀久(左)・3回を1失点(自責点0)に抑える好投の仲里(右)
・
〈次戦の予定〉
・
【第46回 全日本クラブ野球選手権大会 福岡県予選】
○九州地区第1代表決定戦
6月19日(日)
vs(北九州市民硬式野球クラブ-福岡オーシャンズ9)の勝者
@ 北九州市民球場
9:30試合開始
※雨天の場合は翌日以降に順延
平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。
REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。
今後とも皆様の暖かい応援を宜しくお願い致します。
文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮
2022/06/13
【お知らせ】第46回 全日本クラブ野球選手権大会 福岡県予選
全日本クラブ野球選手権大会 福岡県予選の組み合わせが決定しました。
勝利すれば、7月上旬の九州大会へ駒を進めます。
全員野球で「一生懸命」挑みます。
応援よろしくお願い致します。
・
組み合わせは下記の通りです。
・
〈第46回 全日本クラブ野球選手権大会 福岡県予選〉
○九州地区第1代表決定戦
6月19日(日)
vs(北九州市民硬式野球クラブ-福岡オーシャンズ9)の勝者
@ 北九州市民球場
9:30試合開始
2022/06/13
【試合結果】6/12 OP戦 vs日本製鉄大分
先日行われました日本製鉄大分さんとのオープン戦試合結果をご報告いたします。

2022.6.12 Sun.
vs日本製鉄大分
@明野球場
試合終了
REX|001 000 001|2 H7
日鉄大|000 001 011x|3 H7
(バッテリー)波多野、仲里、西坂、古賀(義)-飯田、西原
○本塁打
吉村(闘):2号ソロ(9回表)
日本製鉄大分さんとの一戦は、最終回に大きく試合が動く、見どころ満載の展開となった。
REXパワーズ先発の波多野は、初回を三者連続三振で斬る上々の立ち上がりを見せると、勢いに乗ったREXパワーズが足でかき回して試合を動かす。3回表、2死一三塁のチャンスを作ると、ダブルスチールで得点を奪い、先制に成功する。その後は、先発・波多野の粘投で得点を与えない。6回裏に同点適時打を浴びるも、6回1失点とゲームメイクした。一方の打線は、4回以降走者は出すものの、ホームは遠い展開となり得点が奪えないまま終盤を迎えると、8回裏に暴投で勝ち越しを許してしまった。迎えた9回表、2死まで取られ万事休すかに思えたが、4番・吉村(闘)が値千金の第2号同点ソロHRをバックスクリーンに叩き込み試合を振り出しに戻した。しかしその裏、8回から登板の古賀(義)が相手打線に捕まりピンチを迎えると、踏ん張れずにサヨナラ適時打を許した。足でかき回しての得点など、試合を通して優位に試合を進めたが、ここぞの場面での決定打に欠き、2-3で惜しくも敗戦となった。
↑起死回生の同点アーチを放った吉村(闘)。2試合連発弾となった。
〈次戦の予定〉
6/15(水)
vs新海屋BBC
@久留米球場
11:00試合開始
平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。
REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。
今後とも皆様の暖かい応援を宜しくお願い致します。
文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮
2022/05/21
【試合結果】5/20 OP戦 vsHonda熊本
先日行われましたHonda熊本さんとのオープン戦試合結果をご報告いたします。

2022.5.20 Fri.
vsHonda熊本
@ Honda熊本G
試合終了
REX|300 000 100|4 H14
ホン熊|220 001 01×|6 H8
(バッテリー)波多野-吉田
○二塁打
吉村闘
○本塁打
吉村闘:1号ソロ
昨秋の都市対抗野球大会で準優勝と輝かしい成績を残したHonda熊本との一戦は、白熱した好ゲームとなった。
REXは初回、3連打で満塁のチャンスを作ると古賀(久)の押し出し四球、河原の適時打、西村(琉)の犠飛で3点を先制に成功。しかしその裏、安打と四球から相手4番に2点適時二塁打を打たれ点差を縮められると、2回裏には連打を浴び逆転を許してしまう。その後は両投手の好投が続き得点が入らないまま前半戦を折り返す。6回に追加点を許し点差を拡げられるも、直後の7回表、4番に座る吉村(闘)が完璧なアーチを描き、待望の第1号ソロHRで相手に食らい付く展開に。しかし、その後はホームが遠く相手を上回ることは出来なかった。先発の波多野は、9四死球を与えながら要所を締めゲームメイク。150球の熱投も序盤の失点が響いてしまった。REXは14安打を放ちながらも拙攻が目立ち4-6で惜敗となった。
↑1号ソロHRを含む3安打猛打賞の活躍・吉村闘(左)/6失点しながらも150球超えの熱投で完投・波多野(右)
〈次戦の予定〉
6/12(日)
vs日本製鐵大分
@明野G
13:00試合開始
平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。
REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。
今後とも皆様の暖かい応援を宜しくお願い致します。
文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮
2022/05/16
【試合結果】5/15 OP戦 vs苅田ビクトリーズ
先日行われました苅田ビクトリーズさんとのオープン戦の試合結果をご報告いたします。

2022.5.15 Sun.
vs苅田ビクトリーズ
@日産自動車九州スターグラウンド
苅田V|500 062 000|13 H15
REX|000 000 001|1 H4
(バッテリー)波多野、古賀義、仲里、吉村優-井上、西原
○二塁打
吉村闘
序盤から劣勢が強いられ、苦しい試合展開となった。
1回表、先発の波多野が制球に苦しみ、味方のエラーも絡んで5点を先制される。反撃したいREXは2回裏、吉村(闘)、木原の連続安打でチャンスを作ったかに思えたが、相手のライトの好送球もあり一塁走者が三塁でタッチアウトとなり、なかなか反撃の糸口を掴めない。その後は相手投手陣に押さえ込まれチャンスを演出することが出来ないまま、5回・6回と途中登板の仲里が相手打線につかまり、リードを広げられてしまう苦しい展開となる。7回から登板の吉村優が3イニングを零封し流れを引き寄せる好投を披露。すると、9回裏に相手の捕逸で1点を返し一矢報いたが、序盤・中盤の失点が響き、1-13で敗戦となった。
↑2安打と打撃好調ぶりを見せた吉村闘。9回には先頭で二塁打を放ちチャンスメイクし、唯一の得点も演出した。
〈次戦の予定〉
5/20(金)
OP戦
vsHonda熊本
@Honda熊本G
12:00PB
平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。
REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。
今後とも皆様の暖かい応援を宜しくお願い致します。
文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮
2022/05/12
【試合結果】5/11 OP戦 vs宮崎梅田学園
関係者様各位
先日行われました宮崎梅田学園さんとのオープン戦の試合結果をご報告いたします。
2022.5.11 Wed.
vs宮崎梅田学園
@鳥栖市民球場
宮崎梅田|000 100 300|4 H7
パワーズ|000 000 000|0 H5
(バッテリー)仲里、仁田、古賀義、西坂、吉村優-井上、西原
○二塁打
古賀久、岸
序盤は緊迫した投手戦が続くものの、最後まで相手投手陣を攻略出来ず苦しい試合となった。
先発の仲里は走者を出しながらも3回を無失点と見事な立ち上がりを見せる。試合が動いたのは2回表だった。2番手の仁田が連続四球でピンチを作ると相手にスクイズを決められ先制点を許す。反撃したいREXパワーズは4回に山下が技ありの一打でチーム初安打を放つも後続が続かない。その後は両チーム走者を出しながらも得点が奪えない展開が続いていたが、七回に相手の連打を浴び3失点、ビハインドを4点に拡げられてしまった。その後、ピンチから途中登板の吉村優が2回途中を無安打で封じる好投を見せたが、打線が散発の5安打に抑え込まれ最後までホームが遠い試合となり、0-4で敗戦となった。
〈次戦の予定〉
5/15(日)
OP戦
vs苅田ビクトリーズ
@日産スターG
12:00PB
平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。
REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。
今後とも皆様の暖かい応援を宜しくお願い致します。
文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮
2022/05/12
【試合結果】5/8 OP戦 vs大分B-リングス
関係者様各位
先日行われました大分B-リングスさんとのオープン戦の試合結果をご報告いたします。
2022.5.8 Sun.
vs大分B-リングス
@津久見市民球場
REX|031 404 001|13 H20
大分B|043 000 023|12 H10
(バッテリー)仲里、吉村優-吉田、井上
○二塁打
河原、東2、木原2、吉村闘、吉田、山下
両軍合わせて30安打と壮絶な乱打戦となった今試合、最後に得点が上回っていたのはREXパワーズだった。
試合が動いたのは2回表。先頭の吉村闘が安打で出塁すると、犠打、安打とチャンスを拡大させた所で河原が先制の適時打を放つ。その後も暴投や山下の適時打で3点を先行する。
しかし直後の2回裏、先発の仲里が制球に苦しみ、走者を溜めた後に2本の適時打を浴び逆転を許してしまう。
3回の攻防も、木原の適時二塁打で同点に追いつくが直後にソロHRを含む3失点と、なかなかリードを奪えない展開が続いていた。
ただ、このままでは終わらなかったのが今日のREXパワーズ。
3点ビハインドまで広がった点差も4回表に東、木原、吉村闘の連続適時二塁打が飛び出し一挙4得点を挙げ逆転に成功。6回にも3本の適時打でさらに4点を追加し試合を優位に進めていった。
終盤、相手の猛追もあり点差を1点まで縮められたものの、最後までリードを守り抜き、13-12で乱打戦に終止符を打った。
■■Hero Player■■
#9 木原 智史
同点打となる適時二塁打を2度放つなど流れを引き寄せる打撃でチームに勝利をもたらした。
平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。
REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。
今後とも皆様の暖かい応援を宜しくお願い致します。
文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮
2021/08/02
BASEBALL SELECTION2021【延期】のお知らせ
関係者各位
8月25日(水曜日)に「BASEBALL SELECTION2021」を開催予定でしたが、今回協議の上、延期することが決定致しました。
7月29日、福岡県より「まん延防止等重点措置の実施について」発表が行われたことを受け、開催に向けてクラブ内で協議致しましたが安全面を最優先し延期することを決定いたしました。
新たな日程については、コロナウイルス感染症の状況を踏まえながら改めてお知らせさせていただきます。
REXパワーズは「一生懸命」頑張ります。
今後とも皆様の暖かい応援を宜しくお願い致します。