[ NEWS ]

2022/11/05

【お知らせ】第1回 オータムチャレンジマッチ開催‼

明日より、福岡・佐賀のクラブチームの交流戦として

「第1回 オータムチャレンジマッチ」が開催されます。

今後は、こちらのHPで各試合の試合結果情報や、大会終了後の表彰選手の掲載を予定しております。

下記は今大会の概要になります。

皆様のご声援で本大会を盛り上げていきましょう!!


1:開催期日

2022年11月6日、13日、20日、27日

2:会 場

日産自動車九州スターグラウンド/花山球場

3:参加チーム

(北部ブロック)苅田ビクトリーズ・嘉麻市バーニングヒーローズ・福岡オーシャンズ9

(南部ブロック)佐賀魂・福岡ベースボールクラブ・REXパワーズ

※各ブロック一位チームが27日の優勝決定戦(日産スターG)に進出します。

2022/10/31

【試合結果】10/30 OP戦 vs久留米大学

昨日行われました久留米大学さんとのOP戦の試合結果をご報告いたします。


2022.10.30 Sun.
〈OP戦〉
vs久留米大学
@藤山球場
試合終了
REX|520 002 020|11 H10
久留米|000 010 000|1 H5
(バッテリー)西坂、波多野、仲里―西原
REXパワーズは初回、先頭の東の四球を皮切りに、木原の2点適時二塁打や敵失、捕逸などの間に一挙5点を挙げ初回からリードを奪う。続く2回にも山下の安打、藤田の四球から木原が2点適時打を放ちリードを広げる優位な展開に持っていく。先発の西坂は、初回に2死満塁のピンチも最後の打者を三振に斬ってとり無失点に切り抜け勢いに乗ると、3回を無失点に抑え役割を果たす。4回からは波多野にスイッチし、5回に振り逃げの間に1点を返されるもそれ以上の失点は許さず、前半を7-1で折り返す。3回以降得点を奪えていなかった打線も6回、木原のこの日3安打目、5打点目となる適時三塁打と、途中出場の岸の右前適時打で追加点を挙げることに成功。8回には先頭の吉村闘が敵失で出塁すると打席には既に猛打賞、本塁打が出ればサイクルヒット達成の木原が入る。追い込まれてからも粘りの打撃を見せ迎えた11球目、捉えた打球は高々と舞い上がり右翼席に飛び込む第5号2ランHRとなり、7打点目、サイクルヒットを見事達成し試合を決定づける一打となった。7回からは仲里がマウンドに上がり、3回を被安打2、5奪三振と完璧なリリーフで締めくくった。木原がサイクルヒットとなる4安打7打点の大爆発し勝利に大いに貢献。投打の噛み合ったREXパワーズは11-1で大勝となった
↑第5号HRを含む4安打7打点、サイクルヒットを達成した木原。
↑本日大活躍の木原、サイクルヒットを本塁打で決めベンチから歓迎された。
<次戦の予定>
【第1回 オータムチャレンジマッチ】
日時:11月13日
相手:福岡ベースボールクラブ
球場:花山球場
時間:14時00分

平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。

REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。

皆様のご声援宜しくお願い致します。

文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮

2022/10/27

【試合結果】10/26 OP戦 vs沖データコンピュータ教育学院

昨日行われました沖データコンピュータ教育学院さんとのOP戦の試合結果をご報告いたします。


2022.10.26 Wed.
〈OP戦〉
vs沖データコンピュータ教育学院
@久留米球場
試合終了
沖データ|000 010 000|1 H5
パワーズ|200 002 10×|5 H9
(バッテリー)西坂、古賀義、仲里、波多野―西原、東
REXパワーズは初回、相手の暴投、失策の間に2点を挙げ先制に成功する。先発の西坂は初回を三者凡退に抑えると、2回には味方の失策で走者を許しピンチを招くも無失点に切り抜ける。5回に適時内野安打で1点を返されるも5回1失点の好投でゲームメイクする。打線は2回以降、毎回の安打を放つもあと一本が出ず追加点を奪えないまま試合は後半戦へ。投手陣の好投に応えたい打線は6回裏、2死から失策で出塁すると、岸の安打、来年入団予定の藤田(久留米大)が四球を選び満塁のチャンスを迎える。打席には仁田が入ると、左前2点適時打を放ち待望の追加点を挙げる。7回には吉村優の犠飛で更に追加点を挙げ試合を決定づけた。守っては、6回から古賀義、仲里、波多野のリレーで相手打線に付け入る隙を与えず、無失点リレーで試合終了となった。投打が噛み合い、5-1で勝利を収めた。
↑5回1失点と先発としての役目を果たし、勝利に貢献した西坂
<次戦の予定>
【OP戦】
日時:10月30日
相手:久留米大学
球場:藤山球場
時間:14時00分

平素よりREXパワーズにご声援を送って下さり感謝申し上げます。

REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。

皆様のご声援宜しくお願い致します。

文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮

2022/10/16

【試合結果】10/15 第17回 九州クラブ野球選手権大会 vsシンバネットワークアーマンズBC

昨日行われましたシンバネットワークアーマンズBCさんとの九州クラブ選手権の試合結果をご報告いたします。

2022.10.15
<第17回 九州クラブ野球選手権大会>
相手:シンバネットワークアーマンズBC
球場:伊集院総合運動公園野球場

試合終了

シンバ|000 032 000|5 H7

REX|110   000 110|4 H8

1 東 尚哉 2B

2 仁田 奈輝LF

3 吉村 優希 3B

4 真島 成勢 DH

5 吉田 光志 C

6 木原 智史 RF

7 山下 悠利 CF

8 古賀 義基 1B

9 古賀 久朗 SS

P  波多野 孝典

(バッテリー)波多野、仲里-吉田
○本塁打

東 5号(1回ソロ)  吉田 4号(7回ソロ)

鹿児島での開催となった九州クラブ選手権、1点を争う好ゲームとなった。先制したのはREXパワーズ。先頭打者の東は初球をいきなり捉え逆方向のライトスタンドへ飛び込む第5号先頭打者アーチを描き先制に成功する。続く2回裏にも東に適時打が飛び出しリードを広げる。先発の波多野は4回まで四球の走者は許すものの無安打に封じ、序盤はREXパワーズが試合の主導権を握る。しかし5回表、1死から四球で走者を出すと、波多野が相手打線に捕まり集中打を浴びる。3連打を含む4安打を打たれ一挙3失点、逆転を許してしまう。6回表にも相手打線の勢いを止められず、2本の適時打を浴び波多野はここでノックアウト。後を継いだ仲里は好投で追加点は許さなかった。打線は3回以降、安打が出ず相手投手に苦しめられる苦しい展開。それでも7回、吉田の第4号ソロHRが飛び出し打線に勢いをもたらすと、8回には古賀久、東の安打でチャンスを拡大すると、仁田に適時打が飛び出し1点差に詰め寄り、さらに1死一二塁の好機で打席には好調の吉村優が入る。しかし、ここは併殺打に倒れ同点とまではいかなかった。2番手の仲里は、3回途中を投げ無安打と完璧な仕事で打線の奮起を待ったものの、9回裏は三者凡退に倒れ無念のゲームセット。序盤は優勢を保つも、中盤以降好機を活かせなかったことが響き、4-5で惜敗。九州クラブ選手権は初戦で姿を消すことになった。
↑初回先頭打者、初球を右翼席に叩き込んだ東。この日は3安打2打点と気を吐いた。
↑追撃の4号ソロを放ち、ホームに悠々生還する吉田
<次戦の予定>
【OP戦】
日時:2022.10.26
相手:沖データコンピュータ教育学院
球場:久留米球場
時間:11時00分

平素よりREXパワーズにご声援を送ってくださり感謝申し上げます。

これにて、本年度の主な公式戦は全て終了となりました。

初のタイトル獲得の為日々の練習を行ってきましたが、及びませんでした。

今年の公式戦は全て1点差での負けと、悔しい一年でした。

来年は、この悔しさを糧に必ずやタイトルを獲得し、都市対抗、全国大会への出場を勝ち取ります。

今年もまだ試合は続きますので、応援宜しくお願い致します。

文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮

2022/10/12

【お知らせ】第17回 九州クラブ野球選手権大会

いよいよ今週末に迫った、九州クラブ選手権の組み合わせをお知らせします。
今季最後の大会となります。まずは初戦を突破し、勢いに乗って優勝まで突き進みます。
鹿児島での開催と離れてはおりますが、皆様の熱い応援を宜しく願い致します。
組み合わせは下記の通りです。
〈第17回 九州クラブ野球選手権大会〉
○一回戦
日時:10月15日(土)
相手:シンバネットワークアーマンズBC
球場:伊集院総合運動公園野球場
時間:11時00分(予定)
○準決勝
日時:10月15日(土)
相手:(佐賀魂or宮崎福祉医療カレッジ)の勝者
球場:伊集院総合運動公園野球場
時間::13時30分
○決勝戦
日時:10月16日(日)
相手:未定
球場:平和リース球場
時間::10時00分
2022/10/02

【試合結果】10/01 第17回 九州クラブ野球選手権大会 福岡県予選 vsCKGアカデミー

昨日行われましたCKGアカデミーさんとの九州クラブ選手権福岡予選 代表決定戦の試合結果をご報告いたします。
↑誕生日当日に代表決定戦となった吉村闘。2点適時打を放ち活躍を見せた。

2022.10.01
<第17回 九州クラブ野球選手権大会 福岡県予選>
相手:CKGアカデミー
球場:日産スターG
試合終了
CKG|000 400 010|5 H4
REX|330 002 20×|10 H8
(バッテリー)仲里、波多野-吉田、西原
○二塁打
真島、山下
九州クラブ選手権の福岡県代表決定戦は終始REXパワーズが試合を優位に進めた。先制したのはREXパワーズ。初回、1死満塁のチャンスで吉田の犠飛、吉村闘のセカンド強襲の2点適時打で3点を先行する。続く2回には真島の押し出し四球、吉田の適時打、木原の内野ゴロの間に得点を挙げリードを6点に広げた。先発の仲里は、3回までパーフェクトの好投を披露。そのままの勢いで行くかに思われたが、4回表に突如制球を乱し4つの四球と安打を許すなど一挙4失点、点差を2点に詰め寄られてしまう。5回からは波多野にスイッチし、走者は出しながらも本塁生還までは許さず流れは相手に渡さない。3回以降、なかなか追加点を挙げられていなかった打線も6回裏、真島の2点適時打で待望の追加点を挙げると、7回には山下の適時二塁打などで2点をさらに追加し、二桁10得点に乗せた。二番手の波多野は、8回に2死から適時打を許し失点するも、その後は追加点を許さず、5回のロングリリーフで終わってみれば8奪三振と相手を圧倒し流れを渡さなかった。打線の好調も続くREXパワーズは、10-5でCKGアカデミーを下し、鹿児島での九州大会へ駒を進めた。
↑九州大会進出を決め、恒例の勝利のハイタッチを行うナイン。
↑初回、2回と連続で打点を挙げ、チームに勢いをもたらした吉田
<次戦の予定>
【OP戦】
日時:2022.10.09
相手:日本製鉄大分
球場:明野球場
時間:13:00

平素よりREXパワーズにご声援を送ってくださり感謝申し上げます。

応援宜しくお願い致します。

REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。

文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮

2022/09/25

【試合結果】9/24 第68回 JABA福岡県野球連盟会長杯 vs苅田ビクトリーズ

昨日行われました苅田ビクトリーズさんとの連盟会長杯の試合結果をご報告いたします。
↑試合前、東主将の円陣に耳を傾ける

2022.09.24
<第68回 JABA福岡県野球連盟会長杯>
相手:苅田ビクトリーズ
球場:日産スターG
試合終了
REX|000 201  211  1|8 H15
苅田V|200 401 000 2x|9 H12
(バッテリー)波多野-吉田
○本塁打
真島 2号(6回ソロ) 木原 4号(8回ソロ)
○三塁打
真島
○二塁打
連盟会長杯の初戦は、白熱した試合となり、壮絶な打ち合いとなった。先制したのは苅田ビクトリーズ。先頭にいきなり安打を許すと、四球や犠打で走者を進められると、適時打と捕逸で2点を奪われる。REXパワーズは4回、先頭の吉村優がバントヒットで気迫の出塁を見せると、そこからチャンスを広げ、1死一二塁のチャンスで東が適時二塁打で1点を返し、続く木原も内野ゴロの間に打点を挙げ同点に追いついた。しかし直後の4回裏、先発の波多野が捕まり一挙4失点、すぐさま点差を離されてしまう苦しい展開に。何としても喰らいつきたいREXパワーズは6回、先頭の真島に第2号ソロHRが飛び出し1点を返すと、ここから打線が奮起し始める。7回には、吉村優の犠飛、吉田の適時打で2点を返し、8回には木原の第4号ソロHRで1点差まで詰め寄る。先発の波多野は走者を出しながらも粘りの投球でマウンドは譲らない。迎えた9回表、先頭の仁田が中前安打で出塁すると、吉村優が犠打で1死二塁のチャンスで打席にはここまで3安打の真島が入る。カウント1‐1から捉えた打球はライトの頭上を越える値千金の同点適時三塁打となり、ついに試合を振り出しに戻した。そのまま勝ち越しと行きたかったが、吉田のところでスクイズに失敗し、得点とはならず、試合はそのまま延長タイブレークへと進む。10回表、木原の犠飛で得点を挙げるも、2点目を挙げることは出来ず。10回裏、マウンドには引き続き波多野が上がる。2死満塁までもっていき、あとアウト一つのところまで来るが、その後連続適時打を浴び無念のサヨナラ負けを喫した。両軍合わせて27安打となる乱打戦となったが、REXパワーズはあと一歩及ばず初戦敗退となった。
↑反撃の狼煙を挙げるソロアーチを描いた真島。この日は4安打と打棒が爆発した。
<次戦の予定>
【第17回 九州クラブ野球選手権大会 福岡県予選】
〇代表決定戦
日時:2022.10.01
相手:CKGアカデミー
球場:日産スターG
時間:12:30~(予定)

平素よりREXパワーズにご声援を送ってくださり感謝申し上げます。

応援宜しくお願い致します。

REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。

文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮

2022/09/18

【お知らせ】第68回 JABA福岡県野球連盟会長杯

今週末に行われる、秋の福岡県野球連盟会長杯の組み合わせをお知らせします。
今季初タイトルを獲れるよう、全員野球で「一生懸命」挑みます。
応援よろしくお願い致します。
組み合わせは下記の通りです。
〈第68回 JABA福岡県野球連盟会長杯〉
○一回戦
日時:9月24日(土)
相手:苅田ビクトリーズ
球場:日産スターG
時間:12:30~(予定)
○準決勝・決勝
日時:9月25日(日)
相手:未定
球場:日産スターG
時間::9時00分/15時00分
2022/09/18

【お知らせ】【延期】第17回 九州クラブ野球選手権大会 福岡県予選

本日開催予定だった九州クラブ野球選手権大会 福岡県予選の代表決定戦は、台風接近の影響で、下記日程に「延期」となりました。

【変更後】

〈第17回 九州クラブ野球選手権大会 福岡県予選〉

○福岡県代表決定戦
日時:10月1日(土)
相手:CKGアカデミー
球場:日産スターG
時間::12時30分
試合は延期となりましたが、一回戦の勢いそのまま、代表決定戦も勝利し九州大会へ駒を進められるよう頑張ります。
応援宜しくお願いいたします。

文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮

2022/09/18

【試合結果】9/17 第17回 九州クラブ野球選手権大会 福岡県予選 vs福岡オーシャンズ9

昨日行われました福岡オーシャンズ9さんとの九州クラブ選手権福岡予選の試合結果をご報告いたします。
↑試合前、東主将の円陣に耳を傾ける

2022.09.17
<第17回 九州クラブ野球選手権大会 福岡県予選>
相手:福岡オーシャンズ9
球場:日産スターG
試合終了(7回コールド)
REX|007 010 2|10 H11
福岡オ|000 000 0|0 H2
(バッテリー)仲里、波多野-吉田
○三塁打
吉田
○二塁打
吉村優、吉田2、木原
九州クラブ選手権の福岡県予選が開幕。REXパワーズの打線が爆発した。初回、2回は両チーム得点は生まれなかったが、3回表、先頭の吉村優が右翼線にチーム初安打となる二塁打を放ち勢いをもたらす。この安打をきっかけとして、打線が目覚めた。続く岸がバントヒットでチャンスを拡大。一三塁のチャンスで、吉村優、岸が重盗で先制点を挙げた。その後も、真島の適時打、木原の犠飛、吉田の適時二塁打、吉村優がこの回2安打目となる適時打などで一挙7得点を挙げ、リードを奪った。5回にも吉村優が適時打を放ち追加点を挙げ、試合を優位に進めた。投げては先発の仲里が、1安打に封じ5回無失点の好投で、6回から波多野にバトンを渡す。7回表、木原、吉田の連続長打で加点し、岸にも適時打が飛び出し2桁10得点に乗せた。二番手の波多野は、7回に満塁のピンチは作るも、最後の打者を二ゴロに打ち取り試合を締めた。終わってみれば、11安打10得点で、二人の投手による完封リレーで、10-0の完勝で代表決定戦に駒を進めた。
↑いずれも逆方向、3本の長打を放ち打線を牽引した吉田(左)、3回に打線に火をつける二塁打を放ち、3安打2打点の活躍の吉村優(右)
↑野手として大会初スタメンの仁田、レフトで好捕を見せベンチから迎え入れられる。
<次戦の予定>
【第68回 JABA福岡県野球連盟会長杯】
日時:2022.09.24
相手:苅田ビクトリーズ
球場:日産スターG
時間:12:30~(予定)

平素よりREXパワーズにご声援を送ってくださり感謝申し上げます。

応援宜しくお願い致します。

REXパワーズはこれからも「一生懸命」頑張ります。

文:REXパワーズマネージャー 本多 勇揮

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16